着付け教室、出張着付け、組紐アクセサリーなら、相模原市南区の高橋美登里礼法きもの学院

高橋美登里礼法きもの学院

きもので明治座五月花形歌舞伎

2015.05.11

ほぼほぼ恒例となりました実践きもの課外レッスン(!?)歌舞伎鑑賞。5月9日(土)の夜の部に行ってまいりました。今回は6名の参加。怪しげなお天気だったのですが、全員きもので来られました! この日のために悩みに悩んでコーディネイトを決め、この日に照準を合わせてお稽古していた方もいらしたので、本当に良かった、良かった♪

きもので明治座五月花形歌舞伎

さて歌舞伎はと言いますと、前半は市川猿之助、中車のいとこ共演で「あんまと泥棒」。後半は片岡愛之助の早変わり&宙乗りの「鯉つかみ」。

 

前回の11月公演でも猿之助の宙乗りがあり、1階1等席で観たので、花道から宙乗りをした猿之助を下から見上げていました。が、頭上奥にひけてしまったため途中からみえなくなってしまったので今回は2階2等席を。花道側(舞台向かって左脇)の前から2列目のお席でしたので、これは、宙乗りに期待が持てるわ♪ そしていよいよ宙乗り。よく見えます! らぶりんがかなり近くです! やはり宙乗りは1階よりも2.3階席の方が良いです♪ …が、残念なのは、花道側の2階脇席からは、下の花道が見えない…。花道は2階に備え付けられたモニターで観ることに。うぅ…帯に短し襷に長し。。。

 

ラストは圧巻の大量の水による演出。らぶりんと巨大鯉との格闘です。らぶりんの舞台化粧、ウォータープルーフなのかしら??と余計な心配をしつつ楽しみました♪

舞台前3列のお客様には水よけのビニールが用意され、遊園地のアトラクションの様相を呈しています。鯉もらぶりんも明らかに意図的に客席に水をかけてます! かぶくねぇ、愛之助。2階席の私たちには被害(!?)は及びませんでしたが、ちょっと、水をかけられてみたくもあり…。前列で観るご予定のかたは、洗えるお着物をお召しになる事をオススメします。あと、お化粧もウォータープルーフで!?

 

そんなこんなで無事終了し、外に出てみると何とお神輿! 私、思わず「写真撮って来るから!」と生徒さんを放ったらかして。

きもので明治座五月花形歌舞伎何のお祭りか解らないまま帰宅し、調べたところどうやら神田祭だったようです。前日の8日に明神様の御神霊を各町会の所有する神輿にお遷しし、9日に各町会の氏子がその神輿を担いで巡行するらしいです。あの神輿には、明神様の御神霊がお乗りあそばしていらしたのね。ご利益ありそう♪