着付け教室、出張着付け、組紐アクセサリーなら、相模原市南区の高橋美登里礼法きもの学院

高橋美登里礼法きもの学院

私のイベント初参戦記…寺フェス

2016.09.21

9月18日(日)、19日(月祝)、22日(木祝)の3日間、町田の祥雲寺で開催されているイベント「寺フェス」。フリーマーケットや屋台、ワークショップの他、ステージではダンスや音楽、紙芝居など、盛りだくさんのイベントです。

私は組紐ワークショップで、19日だけ出店させていただきました。

 

このようなイベントに出店するのは初めて。

まずは「高橋美登里礼法きもの学院」として、どんな内容で出店しよう??…着物に興味のある方はもちろん、興味のない方にも「ん?これ何?ちょっと面白そう」と思ってもらえるものって何だろう??と考えて、ストレートに“きもの”ではなく、きものを取り巻く小物たちから考えてみました。

 

で、決定したのが組紐ワークショップ。

以前から好評だった帯留め&三分紐はすぐに決まったのですが、これって、着物好きの、しかも女性のアンテナにしかかからない。で、考えついたのが組紐キーホルダー。これなら着物に興味のない方や男性の目にも留まるかも。

またまた「帯留めと三分紐をハンドメイド♪」講座2016寺フェス(in町田)秋の陣に参戦します!

 

会場は、祥雲寺の観音堂。

kogasaka_shoun3s

和のワークショップをここ観音堂にまとめてありました。お能、和髪、毛筆、お茶、和の防災グッズ、お灸、お香、お花体験などなど。

 

やっと出店内容が決定したので、次はブースの見せ方。

何しろ未経験な訳ですから、看板や商品の並べ方など、ま〜ったく分からないのです。試行錯誤でこんな風になりました〜。

img_8853

私のブースは観音堂内の真正面。後ろには何やら立派なお寺さんグッズの数々。壊したら、絶対バチが当たる。。。

 

そしていよいよ始まったのですが、生憎の雨模様。観音堂は、寺フェスのメイン会場から離れた場所にあるため、まずい…と思っていたら、ますます強くなる雨足。。案の定、お客様は来ず…が、嬉しい事に、観音堂で出店している他のブースの方々が、手の空いている時に来てくださいました〜

開始早々、3人が三分紐ワークショップに参加してくださり、一気に活気付く♪これ大事、何事もきっかけがあれば、そこから流れは良い方向に向かうはず(楽天的すぎる⁇)
img_8856
考えてみれば、和のワークショップに出店している方々だもの、興味がない訳ないですね。私も皆さんのブースに行きたかったのですが、その後、パラパラとお客様が見に来てくださり、行けませんでした、残念!そして、ありがとうございました!

 

こちらは書道で出店の太田真采世さん。
帯留めを作ったあと、「あれ?いなくなっちゃった」と思ったら、ご自分のブースに戻って、サラサラっと帯留めに文字を!素敵すぎる〜♪
私のイベント初参戦記…寺フェス
私のイベント初参戦記…寺フェス

 

こちらは和髪で出店の松島真由美さん。さすが!和髪がお似合い♪ササっと15分で出来ちゃうそうです。
img_8862

 

こちらは、音羽画廊のご店主、梶浦暢枝さん。
ご自分のを作ったあと、「お友達の分も」と2つ目を。2つ目はサクサクと作っていましたよ。そして、キーホルダーにも挑戦(写真、撮り忘れました。。)組紐コーナー完全制覇です♪
私のイベント初参戦記…寺フェス
私のイベント初参戦記…寺フェス

 

その他の方々の作品も載せておきます。
こちらを作ってくださった方は、「きものは1枚しか持ってないんです」とおっしゃるので、「では、キーホルダーにしたらいかがですか?」と聞いてみたのですが、「長い方を作ってみたい」と。なるほど!長い方が作り甲斐がありますよね。貴重なお客様の声をありがとうございます。で、完成したのがこちら。可愛らしくて素敵な作品に仕上がりました!ご本人様も嬉しそう♪
私のイベント初参戦記…寺フェス

 

そして、雨の中、遠くから来てくれた生徒さん、ありがとう〜!
こちらはその生徒さんの作品。三分紐とお揃いのキーホルダー、おしゃれ♪
私のイベント初参戦記…寺フェス

 

さて、私の目論見⁉︎きものに興味のない方や男性はいらしたのか?
結果から申し上げますと、いらっしゃいましたが、ご自身で作るのではなく、お好みの色を発注、私がキーホルダーを作りました(笑
とか、お連れの女性に作ってもらったり、「男性へのプレゼントに」とお買い上げくださった方も。
私のイベント初参戦記…寺フェス
私のイベント初参戦記…寺フェス
まぁ、興味を持っていただけたので良しとしましょう(笑

 

そんなこんなでアッという間におしまいの時間になり、仲良くなった出店者の方々と、フェイスブックのお友達申請させていただきました♪

 

イベント初参加、まずまず成功ということで♪