着付け教室、出張着付け、組紐アクセサリーなら、相模原市南区の高橋美登里礼法きもの学院

高橋美登里礼法きもの学院

育休中のお稽古

2015.10.01

お子さんの育休中に着物を習得したい!と、お稽古にみえる方、結構いらっしゃるんですよ。

 

ずっとお仕事をしていて、出産して育休に入り、赤ちゃんのお世話で毎日忙しいのだけどお昼寝時間などは暇。だけどそれもお子さん次第なので自分の都合で動く事は出来ない。つまり暇とは言っても、どこかで気を張っていなければならない暇なんですよね。何だか時間がある様なない様な。仕事の時とは全く違う時間の流れ方で、自分自身ではなくなってしまいそうで寂しくなる事があります。

 

お子さんが0歳児の時に、資格や技術習得をするママは意外に多い、って聞いた事あります。自分自身を取り戻すためなのかな?とも思います。

私も、息子が0歳児の時、お昼寝時間などを利用して通信教育で勉強して行政書士の資格を取りました。特に行政書士に興味があった訳でもなかったので、今から思えば気の迷い?? 自分の時間である様なない様な訳の分からない時間が嫌だったのかもしれません。だから、この時間で何かを形にしたかったのかも。

あんなに一生懸命した勉強、今ではすっかり忘れています。息子に「かあさん、宝の持ち腐れ」と言われます…

 

 

7月から、生後7ヶ月の男の子を連れてお稽古に来てくださっている方がいます。

通信教育なら自宅で出来ますが、お子さんを連れて外に勉強をしに行くって、本当に大変。自分の勉強道具の他に、おしめ、ミルク、おもちゃなども揃えて、お子さんを傍らに遊ばせながらのお稽古です。偉いなぁ。

 

7月、8月は通常クラスでのお稽古でしたので、周りの他の生徒さん方にも気を遣わなければならず、本当に大変そうでした。でも、そのクラスにはその男の子より1歳くらい上の女の子を連れていらっしゃる生徒さんもいるので、そのお姉ちゃんと仲良く遊んでいる姿は微笑ましい♪

 

9月はご都合で通常クラスに来られないため、個人レッスンに切り替えました。

この間の、お子さんの成長著しい事!

どんどん目が離せなくなるこの時期、個人レッスンなら他の生徒さんへの気遣いもなく、また、私がお子さんと遊んでいる間、ママがお稽古に集中できるのも個人レッスンの良い所ですね。

 

習い始めの頃のお子さんはハイハイでした。今では、しっかりつかまり立ち。つかまる所があれば、どこまででも歩いていけます。次のお稽古の時には1人歩きしているかも?

 

あら、こんな所につかまり立ち。

育休中のお稽古

お腹が空いたらミルクの時間。

このミルクの時間、お稽古をはじめてから1〜1.5時間後くらいにやってきます。

育休中のお稽古

お腹が一杯になると、眠くなるのは大人も子供も同じ(あ、眠くなる大人は私だけでしょうか??)

なので、お稽古が終わってお片づけの頃には、眠くてぐずり出します。ママは、お子さんをおんぶしてお片づけ。

 

「三つ子の魂百まで」と言います。大変な思いをしてでもお稽古したいと思える着物の素晴らしさ、ママの頑張り、きっとお子さんに伝わって、きもの好きの頑張り屋さんになりますね♪

職場復帰したら、是非、機会を作ってきものを着てくださいね。お稽古場ではない場所で1人できものを着て、お出掛け出来て初めて「きものを習得した」事になるのですから。

 

私の行政書士の様にならないで、と自戒を込めて。